足立山(598m)と山麓の紅葉見物
2019 11 26(火) 曇り
所用の帰り時間が出来たので、足立山のみ急ぎ足で登って来ました。
曇り空の夕方とあって林は薄暗く早々に下山、足立公園の紅葉
を楽しんで来ました、。
妙見宮登山口(14:00)~砲台山(14:55)~足立山(15:30~15:40)
~妙見宮登山口(16:30)

妙見宮のイチョウ

尖部のある岩が多く慎重に

砲台山から足立山です

ノギク

珍しい?☁

市街地と貫山方面

足立山(霧ヶ岳)山頂

山頂の紅葉です

一等三角点の山頂

ススキの向こうに戸ノ上山です

皿倉山方面

小倉市街地です

山腹の紅葉

山腹の紅葉

ケヤキの黄葉

妙見宮の紅葉

足立公園の紅葉を並べます ①

②

③

➃
所用の帰り時間が出来たので、足立山のみ急ぎ足で登って来ました。
曇り空の夕方とあって林は薄暗く早々に下山、足立公園の紅葉
を楽しんで来ました、。
妙見宮登山口(14:00)~砲台山(14:55)~足立山(15:30~15:40)
~妙見宮登山口(16:30)

妙見宮のイチョウ

尖部のある岩が多く慎重に

砲台山から足立山です

ノギク

珍しい?☁

市街地と貫山方面

足立山(霧ヶ岳)山頂

山頂の紅葉です

一等三角点の山頂

ススキの向こうに戸ノ上山です

皿倉山方面

小倉市街地です

山腹の紅葉

山腹の紅葉

ケヤキの黄葉

妙見宮の紅葉

足立公園の紅葉を並べます ①

②

③

➃
スポンサーサイト